【会員サイト更新】「助手を7名募集」ドローンの物資輸送の仕事に参加しませんか?

練習お疲れさまです。中村です。

3月17日にドローンの物資輸送の仕事がありますので、当校の生徒は、助手をやってみませんか? 助手を通して「現場でのやり取りや段取り、作業の進め方」などを経験できます。普段の講習では学べないことが山ほど吸収できるため、他のドローンパイロットと大きく差が開けるはずです。

今回の現場は、山の中です。まず、山のふもとにある防災倉庫から備蓄品(5kg以内)を取り出し、機体に積み込みます。そして、ふもとから約0.8km離れた山の上の集落まで機体を飛ばします。機体が集落に到着したら、物資を下ろします。このときの操縦方法は、2名のドローンパイロットによる、2オペレーションです(えっ、2オペが分からない? 急いで『最新ドローン完全攻略』16号を復習!)。

当日は、山のふもとと上の集落に1名ずつドローンパイロットを置くため、それぞれに助手が必要となります。今回募集する助手は、以下の7名です。

  • 監視員2名
  • 状況報告係2名
  • 全体的な助手2名
  • 記録撮影の助手1名

監視員は、周囲に人がいないか、パイロットや機体に危険が迫っていないかなどを監視します。
状況報告係は、パイロットのそばに付いて、飛行する機体の状況を逐一報告します。
全体的な助手は、ドローンパイロットが安全に仕事を遂行できるよう、てきぱきと動き、環境を整えます。
記録撮影の助手は、当社マーケティング担当者が仕事の様子を撮影するので、そのお手伝い(簡単なカメラ操作)をします。

今回の物資輸送は、皆野町と早稲田大学と共同で行います。皆野町とは、3月1日付けで包括連携協定を結ぶことが決まっています。協定を結んだことで、皆野町内の防災や観光分野でのドローン活用、その頻度がよりいっそう増えます。そうすると、生徒さんに振れる仕事もより増えます。また、一緒に仕事をするのが初めてとなる早稲田大学ですが、同校は、すでにフリークスガレージの事業内容に大変興味を持っています。今後、最先端の研究を通した取り組みを一緒に進めていきますので、生徒さんにはその都度、よい報告ができるはずです。

募集の詳細
「UAV CLUB」会員はこちらをクリック