【会員サイト更新】7/09「『ジャパンドローン2022』で分かったドローン業界 最新情報」開催/ UAVオンラインセミナー 公開日:2022年7月1日 年会員制度「UAV CLUB」 すごい機体や道具の情報を入手してきました。6月21日、幕張メッセで開催された「ジャパンドローン2022」に出席してきました。GMOやKDDI、Softbankやdocomoなど、大手企業も出展していました。しかし、まだま […] 続きを読む
【会員サイト更新】「挑戦者求む!」『マルチコプター技能競技会』開催(より早くUAVプロになりたい方向け) 公開日:2022年6月23日 年会員制度「UAV CLUB」 7月31日(日)に、「マルチコプター技能競技会」を開催します。「マルチコプター技能競技会」に参加することで、日ごろの練習の成果が「ごまかしなし」で分かってしまいます。しかし、逆に言えば「今の自分のレベル」が分かることで、 […] 続きを読む
【会員サイト更新】オンラインセミナー「知らないとヤバい!ドローン『ラジオコントロール』入門」アーカイブ版 公開 公開日:2022年6月16日 年会員制度「UAV CLUB」 00:00【オープニング】ラジコン知識がないと話が通じない07:28 なぜドローンパイロットはラジコンを学んだほうがいいのか?09:36 ラジコンを学ぶことで得られる3つのメリット10:15 ドローンプロパイロットの素養 […] 続きを読む
【会員サイト更新】「ドローン業界の就職」生徒(中級/1年目)が測量会社と面接 公開日:2022年6月11日 生徒たちの声年会員制度「UAV CLUB」 入学1年目で中級の生徒さんが測量会社の面接を受けました。そのときの感想を聞きましたので、ビデオ公開します。ドローンの仕事で就職を考えている方や新規事業を起こしたい方、自社でパイロットを雇いたい方はぜひ参考にしてみてくださ […] 続きを読む
【ドローンで機体回収の仕事がしたい人向け】7/10「UAVキャッチャー」イベント開催 公開日:2022年6月11日 ニュース・イベント情報年会員制度「UAV CLUB」 7月10日(日)10時~17時に「UAVキャッチャー」を開催します。このイベントに参加することで、今後需要が高まる「機体を機体で回収する仕事」の技術が、いち早く磨けます。 これから、機体を墜落させるパイロットが激増します […] 続きを読む
【会員サイト更新】「DJI Mini 3 Pro」はドローンの点検の仕事におすすめの機体だった! 公開日:2022年5月28日 年会員制度「UAV CLUB」 「UAV CLUB」会員はこちらをクリック 続きを読む
【会員サイト更新】6/11 「知らないとヤバい!ドローン『ラジオコントロール』入門」開催/UAVオンラインセミナー 公開日:2022年5月25日 年会員制度「UAV CLUB」 これから遠隔操縦の時代が来ます。空のUAV(ドローン)や海(水)のUUV、陸のUGV。これら遠隔で操縦する機体や仕組み、原理について熟知していると、仕事の幅、事業の幅が広がります。今後、仕事を探したり新規事業を立ち上げた […] 続きを読む
【会員サイト更新】最新ドローン事情を報告!「第60回 静岡ホビーショー」参加の裏側/オンラインセミナー 公開日:2022年5月25日 年会員制度「UAV CLUB」 00:00 「第60回 静岡ホビーショー」参加の目的03:34 今回の参加メンバー紹介(生徒の参加3人)04:33 フリークスガレージの制服をリニューアルした理由とは?05:32 なぜ最初にタミヤの「ミニ四駆ドクター」に […] 続きを読む
【会員サイト更新】ドローン オンラインセミナー 4/16特別版 アーカイブ 公開日:2022年4月17日 年会員制度「UAV CLUB」 00:00 オープニングトーク「走り屋の聖地「奥村茶屋」から中継」08:24「UAV1日飛ばし放題」や「UAV点検業務の操縦訓練」の元を取る方法13:35 マイクロドローンの「モード」をいじって操縦力アップ17:40 同 […] 続きを読む
【ドローンで点検や調査の仕事がしたい人向け】4/29「FPV技能競技会」イベント開催 公開日:2022年4月9日 ニュース・イベント情報年会員制度「UAV CLUB」 4/29(金)10:00~17:00に、FPV飛行技術を身に付けるためのイベントを開催します。このイベントに参加することで、FPVが必要な仕事(点検や調査など)の技能が、ゲーム感覚で磨けます。FPV(First Pers […] 続きを読む